最後の挑戦、覚悟を決めて
大学3年で初めてマッチングアプリを通じて女性に会ったものの、うまくいかずに挫折。
それから早2年。大学院に無事進学し、「ここでダメなら諦めよう」、と背水の陣で三度目の挑戦に踏み出しました。

何度でも挑戦する粘り強さははるさめの魅力だね!
タル坊はそういうとこ好きだぞ~!
写真の力、見くびってました
前回の反省点から「もっとマッチ数そのものを増やすべきでは?」と考えるように。
そのために見直したのが「写真」です。
アプリで写真が最重要な理由
マッチングアプリではまず最初に目に入るのが写真。
顔で選んでるわけじゃなくても、「写真映え」は第一印象を大きく左右します。
でも、僕の写真フォルダにあるのは…正直イマイチ。
友達に頼むのも恥ずかしいし、どうしたもんかと悩んだ末、ついに使ってみたのが photojoy。
photojoyを使ってみた感想
プロのカメラマンに撮ってもらえるサービスで、アプリ用に特化した撮影が可能。
服装スタイリング付きのコースもあるけど、今回は写真だけのスタンダードプラン(1万円未満)を選びました。
撮影当日はカメラマンさんの指示通りにポーズをとるだけ。
仕上がった写真は「お、なんか爽やかじゃん俺!」と思えるクオリティで満足!

プロはやっぱ違うね~!爽やかイケメン爆誕だぜ!!
効果は?→マッチ数が爆増!
なんと、月10いいね → 月40〜50いいねに急上昇!
感覚的には毎日誰かから反応が来るレベル。
写真を変えただけで、こんなに変わるのか!と実感しました。
「いいね」する前の3つのチェックポイント
以前はただ気になる人に片っ端から「いいね」を押していましたが、今回は戦略的に選ぶことに。
① プロフィール文の“長さ”を見る
全部読むのは大変なので、まずは文章量に注目。
- 2〜3行だけのシンプルな人 → あまりやる気がない or 容姿に自信アリ
- 内容がしっかり書き込まれている人 → 本気度高め
僕は後者のタイプを中心にアプローチしました。
② いいね数は“ほどほど”が狙い目
Pairsでは過去1ヶ月の「いいね数」が表示されます。
- 目安:50〜80いいねの女性
理由は、いいねが月何百も来ている人は競争率が高すぎるから。
プロフィールが埋もれてしまっては意味がありません。
③ 最終ログイン時間をチェック!
アプリでは相手の最終ログイン時間も表示されます。
- 狙うべきは24時間以内にログインしている人
- 3日以上ログインなしは、すでにアプリを離脱している可能性大
そして、ついに…!
この3つのポイントに注意しながら、気になる人にいいねを送り、メッセージを重ねた結果…
1ヶ月半で3人の女性とデート成功!
そしてその中の一人と——
\付き合うことになりました!!🎉/

きたーーーーー!!!ついにはるさめにも彼女が….
ここまで本当によく頑張ったよ~!!おめでとう!!!!
大学2年の夏に始めてから早3年。
何度も挫折を味わいながらも、ようやく運命の相手に出会うことができました。
今回の学び
せっかくお金をかけてアプリをやっているのなら、やれることはやってみましょう!!
次回は、
- どんな会話で距離を縮めたのか?
- どうやって付き合う方向に持っていったのか?
をリアルなやり取り込みで紹介します!
次回、【マッチングアプリ冒険記⑤】ついに出会えた理想の彼女
お楽しみに!
コメント